ビルメンテナンス 株式会社アルファ
ホーム

カテゴリー

株式会社アルファ

お役立ちコラム集


石材のエフロ・濡れ色現象の悩みはプロの技術で解決

石材のエフロ・濡れ色現象について

一見綺麗にメンテナンスされているようなオフィスビルであったとしても、実は床材が傷んでいるということはよくあります。
汚れはどうしても窓ガラスや外壁が目立つため、そこだけ清掃をしたりメンテナンスをすれば十分と考えているオーナーさんも多いのかもしれません。
しかしながら、文字通り灯台下暗し、床材の痛みや汚れは建物全体の印象を大きく左右するのです。
自然石床は綺麗にメンテナンスされていれば、それはそれは美しい印象を与えるのですが、たとえ清掃を欠かさなかったとしても落としきれない汚れが発生することが多々あります。
それが、エフロ現象と濡れ色現象なのです。
これら二つの現象の原因ですが、両方とも「自然石は水分を吸い上げる」という性質に由来しています。
雨が降った後、そのほか地下水や土壌の水分を吸い上げてしまい、何かのきっかけでできてしまったひび割れ、そのほか自然石そのものが持っている孔を通って表面に出てきてしまうことがあるのです。
これが濡れ色現象ですが、中には自然石中のアルカリ成分が混じった水が表面に出ることもあります。
こうなると、だんだんアルカリ成分、カルシウムなどが表面でかたまり、白い粉をふいたようになります。
これがエフロ現象であり、こうなってしまったら素人や、一般の清掃業者では解決できなくなってしまうことでしょう。

解決のためにはプロの技術が必要

こうした石材に関する悩みを解決するためには、やはり一般の清掃業者ではなく、石材の知識を有したメンテナンス業者を活用するのが良いでしょう。
例えば先ほどの問題であれば、エフロの除去、石材の裏に水分を吸い上げないようなコーティング、クラックふさぎ、などを完ぺきに行わなければ水分の浸出を食い止めることはできません。
こうした技術は、ビルメンテナンスの実績がある業者でないとなかなか持っていないのです。
石材はそもそもやり直しのきかない素材であり、セメント、コンクリートなどと違い、割れてしまったらすべてがやり直しになってしまうほど繊細な素材です。
一部の工務店などでは自然石を使用した建築を勧めるところもありますが、温かい印象を与えることができる反面、メンテナンスに気を遣うのも自然石の特徴でもあります。
せっかくの良い床材ですから、末永く綺麗に使っていくためにも、プロの技術と思いやりできっちりと石材を清掃メンテナンスしてあげるようにしましょう。
専門のプロの力を借りずにこれらの問題を解決するのは困難なのです。

お問い合わせはこちら

ページトップへ